グラインダー・・・2006-03-25
金属類の整形などに使用する回転砥石をもった機械(装置)。
写真のものは、ハンドグラインダーという商品名で売られている、手動グラインダー。
回転速度を調整できるため、鉋(かんな)や鑿(のみ)といった、刃物の整形に使用している。
(電動式のものは、回転数が高く、刃物が熱を持ちやすく、最悪、刃金が鈍(なまくら)となったり、もろくなる可能性が高い。また、危険性が高く、本来であれば、特別教育終了証が必要である。)
手動式は、片手でハンドルを回し、もう一方の手で、材(鑿など)を固定(支持)しなくてはいけないので、慣れが必要である。
写真のワークレストは、鑿などの鎬面(しのぎ面)の漉き取り様に自作したもの。
【別名:回転砥石】